fc2ブログ
flower border

この手の中の恋の一片を

BL作家*四ノ宮慶のブログです。新作情報、同人活動等をお知らせしています。

同人誌情報(10/11現在)

Category同人誌情報
  •  closed
  •  closed
『BLUE ROSE BLUES』というサークル名で春秋のJ庭、稀に、夏冬のコミケとコミケ後の大阪C.City等へ参加しています。商業作の番外編を中心に、ときどきオリジナル書き下ろしや二次創作なども執筆します。
基本的に完売した同人誌の再版はしません(例外有り)ので、在庫の少ないものはお早めにお求めください。

通販はコミコミスタジオ様をご利用ください。

※2022年7月末をもって、一旦、とらのあな様への委託は終了しました。

※2018年9月より、コミコミスタジオ様とフロマージュ様が業務提携を開始されました。当サークルの作品は基本的にコミコミスタジオ様にて取り扱いとなりますが、フロマージュ様(アニメイト様)にて取扱っていただく場合があります。

fromagee_logoのコピーcomicomi.gif
※『在庫切れ』となっている場合でも、タイトルが表示されている間は在庫が復活することがあります。
※リンク先は「四ノ宮慶」ページにしていますが、うまく飛べない場合はPN等で検索してください。


【完売同人誌の電子配信について】
2021年11月より、Kindleにて完売済み同人誌の電子書籍の配信を始めました。
詳細は「過去同人誌kindle版情報」をご覧ください。
まだ作品数は少ないですが、順次、配信作業を進めていく予定です。
商業作番外編、創作BLなど、興味のある方は「四ノ宮慶」にて検索してください。


発行済の同人誌は以下になります。2023.10.11現在



新刊のお知らせ ※2023年9月~10月発行
*「偽物アルファと執事アルファの愛の日々*3」 A5/P60/FC表紙(2023.10発行)
表紙見本
シャレード文庫発行の「偽物アルファは執事アルファに溺愛される」「二人の偽物アルファは執事アルファに傅かれる」、シャレ―パール文庫「偽物アルファと執事アルファの天使の子育て」の番外編後日譚。
多賀谷と實森、そして二人の愛の結晶である双子の他、レイ一家のその後や脇キャラも登場します。
勿論、多賀谷と實森のイチャラブもありますよ~。是非、ご堪能ください。

すべて書き下ろしのほか、新たにシリーズ3作における登場人物紹介を収録。
シリーズ3作におけるネタバレが含まれますので、本編未読の方はご注意ください。

*「日々是好日、ふたりの話。其之弐」 A5/P50/FC表紙/創作書き下ろし (2023.09発行)
表紙見本
年の差ものの続編第2弾です。
主人公は、天才的な味覚を持ちながらも料理ができない「一見陽気なリア充大学生・大誠」
そして、一度見たことはなんでも器用にこなす「人間嫌いの陰気な四十路オッサン・六車」
正反対の二人がお互いの人生に少しずつ影響を与え、そして、少しずつ惹かれていくようになる。
ゆっくり日々を過ごすように、淡い感情を育てていく――そんなお話です。

六車を料理人として迎えて営業を再開した「福馥彩菜」は順調そのもの。
大誠母子と六車との生活もすっかり慣れて――と言いたいところだったが、
六車の逞しい肉体を目にした日から、大誠はどうにも落ち着かない日々を送っていた。
いくら隠れイケメンで肉体派だといっても、大誠から見れば六車はおじさんだ。
それなのに、気づくといつの間にか、六車のこと(主に身体と顔)ばかり考えている。
「どうしちゃったんだろ……おれ」
経験したことのない悩みに戸惑う大誠。
けれど、実は六車もまた違った悩みを抱えていて――。
年の差純情カップル誕生までの物語です。

*『あのとき助けていただいたタヌキです。宵々亭ぽんぽこごはん譚*3 A5/P28/FC表紙/創作書き下ろし (2023.09発行)
見本
創作ファンタジーほのぼのBL小説。シリーズ第3弾です。
とある田舎町で元民宿の古民家で食事処を営む漸次のもとに、
「あのとき助けていただいたタヌキです」
と言って現れたのは、耳としっぽを生やした男の子で……。
化け狸少年・誠と、訳アリアラフォーおじさん・漸次の、
不思議で優しいごはんと人情、そしてちょいラブのお話。
今回は、サブタイ的に「ぽんぽこ、嫁になる前に衝撃の危機?!」といった内容です。


既刊一覧 ※2023年10月11日現在
現在頒布中の既刊一覧です。
書店のみ:コミコミスタジオ様(フロマージュ様、アニメイト様)での通販のみ。
イベントのみ:即売会での頒布のみ。

お問い合わせはリンクのメルフォからお願いします。

創作書き下ろし同人誌は、商業番外編の下にあります。
こちらも併せてお楽しみいただけたら嬉しいです。

商業番外編既刊一覧
*「偽物アルファと執事アルファの愛の日々*2」 A5/P28/FC表紙(2023.08発行)
表紙
「偽物アルファシリーズ」の番外編後日譚。
番となって婚姻を結び、日々を共にすごし、喜びや苦しみを乗り越えながら、愛を深め合う多賀谷と實森。
異国で暮らす多賀谷の母親からの思いがけないプレゼントに、予期せぬ激しい独占欲や嫉妬、自己嫌悪を強く意識し、変わっていく自分に戸惑う實森。
そして多賀谷もまた、實森に愛を注がれ、レイという子供のとの触れ合い、母親の愛情の記憶によって心境に変化の兆しが……。
ツンデレ我儘偽物アルファ(実はオメガ)と完璧執事アルファ(可愛いもの好き)の愛ある日常を描いた番外編シリーズ第2弾です。
偽物アルファシリーズ第3作「偽物アルファと執事アルファの天使の子育て」への布石(?)もあったり……?
甘々溺愛を是非、ご堪能ください。

*「偽物アルファと執事アルファの愛の日々」 A5/P28/FC表紙/R18 (2023.06発行)
表紙
「偽物アルファシリーズ」番外編です。
互いに口にしない想いを抱きつつも、幸せに満ちた甘い日常を綴りました。
我儘王子っぷりが相変わらずの多賀谷と、そんな多賀谷を愛しく思いつつ、恋情が暴走しないよう自制をかける實森。
愛し合い、二人で進む未来についても考えている……そんな感じの短編です。
番となって日々愛を深め、互いに成長していく多賀谷と實森の姿を楽しんでいただけたら嬉しいです。

*「永久なる愛をあなたに」 A5/P50/FC表紙/R18 (2022.09発行)
表紙見本
2021年12月発行「偽物アルファは執事アルファに溺愛される(シャレード文庫)」の番外編後日譚。

番となり、二人と1匹での生活にすっかり慣れたが、
二人はまだまだ蜜月のような甘い日々をすごしていた。
それでも、日常にはちょっとした事件が潜んでいて……。
キーワードは「嫉妬と仲直り」です。
多賀谷の知らぬ間にマンションの住人や、近所の人々と親しくなっていた實森。
自分以外にも優しく接する姿に、つい嫉妬してしまう多賀谷。
勝手に不機嫌になって拗ねてしまうけれど、實森は怒りもしないで甘やかしてくれる。
それがまた、多賀谷を苛立たせるとも知らないで……。
素直になれない自分が情けなくて、部屋にこもってしまう多賀谷。
そんなとき、発情期が始まってしまい……。
二人の愛猫・マシュカもすっかり大きくなってます。
切なく甘い二人の日常を、覗いてみませんか?

*「thanks」 A5/P36/FC表紙 (2022.04発行)
表紙見本
過去に読者さんへのお礼にお送りしていた、商業番外編ペーパーSSの再録集です。
本編後のしっとりしたお話や、甘々だったりいちゃいちゃだったりする日常を描きました。
再録にあたって加筆修正しています。
※書き下ろしはありません。初版限定。

収録作品
*夜叉と羅刹
*欲望交渉
*狐の嫁取り雨
*溺愛ボイスと桃の誘惑
*アクアブルーに恋は濡れて

*『LOVE KISS SWEET』 A5/P50/FC表紙/R18(2021.10発行) イベント頒布のみ、在庫少
sampl00_s.jpg
甘々でほのぼのでラブラブの商業番外編集です。
本編その後の甘くて優しくてちょっぴりエッチなお話を書きおろしました。
収録作品は以下の3作。
「玩具の恋」
「龍神様と愛しのバニードロップ」
「バンビは獅子に娶られる」
ちょっと短めですが、本編後日談で彼らの日常やイチャイチャばかりです。

*『夜叉と羅刹 the last word』 A5/P50/FC表紙/R18 (2021.06発行) イベント頒布のみ
top_20210928191342ee0.jpg
「夜叉と羅刹(ラルーナ文庫)」の主人公にして、「虎と竜(アズ文庫)」の敵役・鶴巻鉄二の凄絶にして哀れなその後を書き下ろしました。
収録作品は以下の2編です。
『蜜月』は「夜叉と羅刹」のその後、タイトル通り杜若と鶴巻の蜜月を。
『the last word』は「虎と竜」の鶴巻視点。痛くて重くて惨い、でもその中にかすかに光る悲哀と愛のお話。
※激しい暴力描写等を含みます。お求めの際はよくご検討ください。
※初版限定発行。再版は行いません。

*『ただひたすらに、あまくやさ(ら)しい物語たち』 A5/P100/FC表紙/R18 (2021.01発行) イベント頒布のみ、在庫少
top_202102010946378de.jpg
四ノ宮慶商業作品番外編集。
ひたすら穏やかで甘々な、日常ラブエッチな1冊。
すべて書き下ろしです。

収録作品(掲載順)
*バンビは獅子に娶られる
*准教授と依存症の彼
*溺愛ボイスと桃の誘惑
*FOOT FETISH
*欲望交渉
*淫魔ちゃんに溺愛レッスン
*曉の蝶
*龍神様と愛しのハニードロップ
*玩具の恋&形代の恋



オリジナル作品既刊一覧

*「日々是好日、ふたりの話。」 A5/P100/FC表紙/創作書き下ろし (2023.03発行)
表紙見本
創作書き下ろし小説です。

とある町の割烹居酒屋の息子・大誠は、事なかれ主義の陽キャ大学生。
病に倒れた母親の代わりに、店をなんとかしたいと考えるけれど、料理どころか簡単な家事すらできない。
そんな大誠の前に現れたのは、ペンキで汚れたつなぎを着たボサボサ頭で陰気な関西弁の中年男。
男・は大誠の父親が作った出汁巻き玉子が食べたくて店を訪ねてきたというのだが……。

主人公は、天才的な味覚を持ちながらも料理ができない「一見陽気なリア充大学生・大誠」
そして、一度見たことはなんでも器用にこなす「人間嫌いの陰気な四十路オッサン・六車」
正反対の二人がお互いの人生に少しずつ影響を与え、そして、少しずつ惹かれていくようになる。
ゆっくり日々を過ごすように、淡い感情を育てていく――そんなお話です。

*『あのとき助けていただいたタヌキです。宵々亭ぽんぽこごはん譚*2 A5/P28/FC表紙/創作書き下ろし (2022.08発行)
表紙見本
創作ファンタジーほのぼのBL小説。シリーズ第2弾。
人の世に不慣れな化けダヌキ少年「誠」と、訳アリアラフォーおじさん「漸次」の、
不思議で優しいごはんと人情、そしてちょいラブのお話。
今回は、サブタイ的に「ぽんぽこ、はじめてお風呂に入るの巻」 といった内容です。

*『あのとき助けていただいたタヌキです。宵々亭ぽんぽこごはん譚*1 A5/P28/FC表紙/創作書き下ろし (2022.06発行)
表紙見本
創作ファンタジーほのぼのBL小説。
とある田舎町で元民宿の古民家で食事処を営む漸次のもとに、
「あのとき助けていただいたタヌキです」
と言って現れたのは、耳としっぽを生やした男の子で……。
恩返しがしたいと言うタヌキ少年と、訳アリおじさんの、
不思議で優しいごはんと人情、そしてちょいラブのお話。
シリーズ第1弾です。
続刊はゆるゆる発行の予定です。










スポンサーサイト