fc2ブログ
flower border

この手の中の恋の一片を

BL作家*四ノ宮慶のブログです。新作情報、同人活動等をお知らせしています。

2019年も応援、ありがとうございました。

Categoryつれづれ
  •  closed
  •  closed
2019年、令和となった今年も残すところ2時間ほどとなりました。
今年は商業デビュー10周年ということで、秋には読者さんとのお食事会を開催したり、同期の作家さんと合同誌を出したりと、盛り沢山の一年でした。
けっして売れっ子とはいえない私ですが、読者さんをはじめとする多くの方の応援のおかげで、この年を迎えることができたと思っています。本当にありがとうございます。

お食事会では、読者さんとたくさんお話する機会が得られて、本当に幸せで充実した時間を過ごすことができました。
こうしてわざわざ会いに来てくださる読者さんがいて、心から応援してもらっているーー。
そう実感できたことは、ふだん、孤独に作品を書いている身としては、何ものにも変えがたい宝物となりました。
たった1人でも私の作品を楽しみに待ってくれる方がいるなら、私はそのときのありったけの想いと力を込めて、お話を書き上げようと思います。

10年なんて、夢のまた夢だとデビュー当時は思っていましたが、泥臭く這いつくばってきて、途中で諦めずに書き続けてきて、本当によかったなぁ……と思える一年となりました。

ただ、今年は商業作品が1作品しか出せなくて(電子は除いています)とても不甲斐なく感じた一年でもあります。

ただただ、多忙で時間が取れないこと。
そのため、時間ができても思うように思考が切り替わらないこと。
体調不良が続いてしまったこと……。
理由をあげればキリがないのですが、それでも地道に書き続けております。

来年はもう少し、皆さんのお手許に拙作をお届けできるよう頑張っていますので、どうか待っていてやってくださいね。
お仕事の方では、今後もしばらくは「痛くない方の四ノ宮慶」作品が続くかと思います。

寄り添ってくださる編集さんと二人三脚で、読者さんに楽しんでもらえるお話を作り上げていますので!
もちろん、その中には四ノ宮慶らしさもきっちり盛り込んでいます。

そして、来年はお仕事と並行して、「好きなものをジャンル問わず書いて発表する」という目標を定めました。
手始めに、井上ハルヲ先生と「痛くて重くて暗くてエロい同人誌」を出します。
甘いのもいいけど、久々に本能を全開放して書こうと思っています。痛いの好きな方は、春まで楽しみにしていてくださいね。

そのほか、完売した同人誌の電子化や、BL以外のお話も書きたい。
商業の場でなくても、同人誌じゃなくても、ネット上などでどんどん作品を発表して、1人でも多くの方に読んでもらいたいなぁ……って。

もともとお話を考えるのが大好きで同人誌を始め、より多くの人に読んでもらいたくて投稿を始めました。
自分が書きたいものを読んで欲しい……という気持ちがデビュー当初からごく最近まで強くあったんですが、ここ数年、考えが少し変わってきました。
自分の考えた物語を、いかに読者さんに受け入れられやすく、楽しんでもらえるように作り上げるか……。
そう考えるようになっています。

とても難しいことだけれど、チャレンジし続けていこうと思います。
いろんなお話。
いろんな四ノ宮慶作品を、いつか皆さんに読んでもらえたら嬉しいです。

編集部へお手紙を送っていただいたり、ネット上に感想をあげてくださったり、イベント会場で直接メッセージを伝えてくださったり……本当に感謝しています。
なかなかお礼やお返事ができず、不義理をしてしまって申し訳ないです。
でも、送ってくださった想いは、確実に私の心に響いて、先へ進む力の糧になっています。

来年は、今まで以上に楽しんでもらえるお話をお届けします。

どうか2020年も、四ノ宮慶をよろしくお願いいたします。

たくさんの愛と感謝を込めて。
スポンサーサイト